副業や投資をこれから始める方向けに「はじめての副業・投資Q&A」をご紹介します。
「なぜ副業や投資が必要なのか」というところから、実際のスタート位置に立つまでの話を、経験者の視点を交えて回答します。
■よくある質問
そのため、自分の所得は自ら確保する必要があります。
例えば、勤労所得の方であれば、そのままでいいと考える方がいらっしゃるかもしれません。
しかし、考えてみてください。
いつまで、その身体は保つのでしょうか。
何か不慮の事故にあってしまったり、加齢により、体が動かせなくなってしまったら、これまでの生活水準を維持することはできるのでしょうか。
そういった状況に陥っても、自分の未来を確保するため、副業や投資は始めるべきと考えます。
もちろん、自分の身体を資本とする「勤労収入」ではなく「不労所得」が大切です。
今後の日本は、消費税や社会保険料の増大も懸念されています。
つまり、支出が増えます。
収入が変わらないのに支出が増えていく、デフラグメンテーションが起こると最悪です。
勿論、みなさんに副業や投資を無理強いする気はありません。
しかし、副業や投資をしていない方であれば、本当に今のままで良いのか、今一度、振り返っても良いのではないでしょうか。
それによって収入が途絶えてしまうリスクを避けためです。
そして、何より強調したいのは「時間の確保」です。
「不労所得」であれば、自分の時間を確保して、別の取り組みを行うことができます。
例えば、何か1つ不労所得をつくることで、収入の柱ができて、別の副業や投資を始めるための時間を確保できます。
そうしてできた時間を使って、また別の資産を作る。
これを繰り返せば、時間がゆるすかぎり、雪だるま式に資産を増やすことができます。
また、「不労所得」によって出来た時間を、家族との大切な時間にあてるのも良いでしょう。
このように「時間を確保する」ために「不労所得」を重視する必要があります。
このことを念頭にいれて、副業や投資を行うべきと考えています。
効率的におこなうには「レバレッジ」を使う必要があります。
「レバレッジ」という言葉を初めて聞いた方は、「金持ち父さん貧乏父さん」の本を読んでみましょう。
資産を効率よく増やすには、レバレッジと呼ばれる「テコの原理」を使うのが効果的です。
例えば、社長さんが会社員を雇って会社の収益を得るのは「レバレッジ」を活用しているため、です。
借金を使って、資産を生み出すのも「レバレッジ」です。
「レバレッジ」とは、自分の資産(身体やお金や知識など)ではない、他の力を指します。
この「レバレッジ」をフル活用して、効率を重視して、資産構築することはとても大切です。
人生には時間が限られています。
「金持ち父さん貧乏父さん」の本の言葉では、「レバレッジ」を活かすことを、特急列車に乗ると表現します。
常に周囲の「レバレッジ」を意識して、特急列車で人生をスタートすることを意識してはどうでしょうか。
「心は言葉でつくられる。」という言葉があります。
人から聞く言葉は、驚くべき効果があります。
言葉を聞いた人の気持ちやマインドを変えてしまい行動まで変えてしまう、という内容です。
例えば、何かの物事に対して「できない」と周囲から決めつけらた言葉を聞き続けると、本人は本当にできなくなってしまう可能性があるのです。
なので、大切なのは「できる」と思って第一歩を踏み出す事です。
いきなり諦めないで、まずは可能性を広げる事が大切です。
失敗は成功の一部ですので、まずは一歩を踏み出してみましょう。
理由はあります。
マインドがぶれてしまうと行動に影響が及び、結果につながってしまうから、です。
例えば、株やFXを始めたとして、多少の含み損が出た時に、自分の気持ちがブレやすくなります。
その結果、本来の予定とは異なった行動をおこしてしまうリスクはありませんか。
投資では、本人の考え(マインド)が一番大切です。
マインドが行動に結びつき結果に繋がるから、です。
投資を始める前に、まずは本人のマインド作りから始めることをオススメします。
こちらにマインドつくりにオススメのコンテンツがありますので、よかったら活用ください。
特に投資を始める前のマインドをつくるのに役立つコンテンツが多いです。
今後も要所に合わせて追加しますので、参考にご活用ください。
一般的な「リスク」の意味が「金銭的リスク」を指しているように思われますが、「リスク」はそれだけではありません。
「時間的リスク」があります。
これまでの人生で、無駄なことに時間を費やしたり、非効率なことをしてしまったり、誰しも「時間的なリスク」をさらしたことがあるのではないでしょうか。
人生は一度きりで有限です。
リスクを考える時は「金銭的なリスク」だけでなく「時間的なリスク」も考えることをオススメします。
今一度、ご自身に問いかけて、何がリスクなのか考えるのが良いと思われます。
一般的な求人サイトや副業サイトには掲載されていない、実践的で独自の案件がたくさんあります。
このサイトは、大手求人サイトのように掲載料をもらうこともないですし、あくまで訪問者のみなさんと案件のマッチングを目的としています。
一般的な求人サイトや副業サイトに掲載されていない独自の案件が、このサイトの強みです。
(そして、実際に副業や投資を経験している管理人の独自視点も強みです。)
そして、案件をやると決めたら、出来る限り「レバレッジ」を効かせて、すぐに行動することです。
すると、同じ境遇の人に出会うことができます。
そのような場で連絡先を交換をすると、意外と今後の生活に大きな影響を与えることがありす。
そうして、少しずつコミュニティを広げていくと良いでしょう。
ちなみに「貴方は最も長い時間を過ごす5人の平均値である」という言葉を聞いたことはありますか。
長い時間過ごす人の言葉は、みなさんの心に大きな影響を及ぼします。
そして、みなさんの行動や結果に現れるのです。
コミュニティを広げた後は、周囲の人を整理して、どのような人物とたくさんの時間を過ごすべきか、見直してみましょう。
周囲の人を変えると、自ずと入ってくる情報が変わりますので、定期的なチェックをオススメします。
例えば、どこかの営業さんが「xxx商品は僕はxxxだと思います。」と発言した場合、この発言はデータや実績などの根拠がない限り、営業さんの「意見」でしかありません。
ただの感想を話しているに過ぎません。
事実とは異なった、個人的な解釈が含まれているのです。
そこが相手を見極めるポイントの1つになります。
データや実績などの「事実」を踏まえて話す人かどうか、そこが大切です。
■お問い合わせ
今回は、「はじめての副業・投資Q&A」をご紹介しました。
これらの内容は、管理人独自の観点であるため、みなさんの考えとはマッチしない部分があるかもしれませんので、ご容赦ください。
それ以外で何か気になる点等がありましたら、こちらからお問い合わせください。